祝!1000人突破!!
1000人突破ありがとう
今日でアクセス数1000PV越えました。皆さんありがとうございます。
そこで、1番PV数の多かった簡単こいのぼり弁当の作り方を載せちゃいます。
こいのぼり弁当を簡単にするアイテムはコレ
生クリーム絞りです。
まず、食パンにお弁当をギュッっと押しつけて、お弁当の形にそってハサミで「こいのぼり型」に2枚きります。間に具を挟んだら基本となる 「こいのぼり型サンドイッチ」 は出来上がり。
次に、スライスされたチーズとハムを、上の生クリーム絞りの根元で型抜きします。そうしたらハムとチーズを重ね、半分に切れば 「うろこ」 の出来上がり。←型抜きが嫌な人は、筒状のチーズとハムを買ってきてスライスしてもOK!
「目」 は茹でたうずらの卵をスライスして、丸く切った海苔と 丸い生クリーム絞りの先 で,型抜きしたチーズを乗せて出来上がり。
そうしたら、お弁当の中にサンドイッチ、目、うろこを飾って細く切ったハムを胴体としっぽに飾れば完成です。
簡単です。20分あれば出来ます。ぜひ試して下さい。
※わからない所があれば聞いて下さい。
関連記事