2007年05月25日

ペット?それとも…


少し前の話になるんだけど、北部の高速パーキングでヤギがGWの間だけいたのおぼえてる?子供たちに大人気でけっこうテレビテレビで放送されてたんだけど・・・。
このときの子供たちがヤギと触れ合ってるところを(テレビで)見てたrio'mom達(久米島出身)の会話が、「かわい~ハート」でも、「見てみたい!!キラキラ 」でもなく、
親戚Aあー、あのアカヤギ(茶色っぽいヤギ)はおいしくないはずねーぶーん。」
親戚B「そーだねー、どーせ(食べるん)だったら、あっちのわらばーの方の(子供たちからえさをもらっている)ヤギがいいんじゃないはてな
rio'mom「え~もうちょっと大きくなってから(食べた)が良くない!?
親戚C「今はいろいろ厳しいからつぶす(殺す)の大変だはずよ~。」
でした。これって沖縄ではよくあること(会話)だよね?
ちなみにこの写真はそのヤギ達の写真が無かったので、リオとこどもの国に行った写真を代用しています。くぅーっ!ムカッその写真があればヤギ好き(?)には分かってもらえたはず・・・。



同じカテゴリー(今日の名言)の記事
11月13日の記事
11月13日の記事(2007-11-14 22:47)

貞子の呪い?
貞子の呪い?(2007-09-21 12:57)

台風の後は
台風の後は(2007-07-14 17:05)

☆プリン☆
☆プリン☆(2007-07-08 22:10)


Posted by Rio'mom at 17:58│Comments(0)今日の名言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
Rio'mom
Rio'mom
浦添市在住、「母一人・子一人」と言いたいけど実家にいるので、父、母、兄、姉、私、妹、隣に叔母、そしてリオ(5才♂)の、大家族です。最近、幼稚園のPTA役員になりました。
                                                      ~☆~★~☆~★~☆                                                       
ランキングに参加しています。
ワンクリックおねがいします。
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ
来てくれてアリガトvV
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE