2007年05月28日
祝!1000人突破!!



今日でアクセス数1000PV越えました。皆さんありがとうございます。

そこで、1番PV数の多かった簡単こいのぼり弁当の作り方を載せちゃいます。
こいのぼり弁当を簡単にするアイテムは



生クリーム絞り

まず、食パンにお弁当をギュッっと押しつけて、お弁当の形にそってハサミで「こいのぼり型」に2枚きります。間に具を挟んだら基本となる 「こいのぼり型サンドイッチ」 は出来上がり。
次に、スライスされたチーズとハムを、上の生クリーム絞りの根元で型抜きします。そうしたらハムとチーズを重ね、半分に切れば 「うろこ」 の出来上がり。←型抜きが嫌な人は、筒状のチーズとハムを買ってきてスライスしてもOK!
「目」 は茹でたうずらの卵をスライスして、丸く切った海苔と 丸い生クリーム絞りの先 で,型抜きしたチーズを乗せて出来上がり。
そうしたら、お弁当の中にサンドイッチ、目、うろこを飾って細く切ったハムを胴体としっぽに飾れば完成です。
簡単です。20分あれば出来ます。ぜひ試して下さい。
※わからない所があれば聞いて下さい。
Posted by Rio'mom at 19:58│Comments(4)
│ラクラク♪お弁当グッズ&レシピ
この記事へのコメント
おめでと~。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
作り方、わかったよ~♬
でも・・・ うちに生クリームのしぼるの
ないってば・・・((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))
100均で調達してこようね!!
作り方、わかったよ~♬
でも・・・ うちに生クリームのしぼるの
ないってば・・・((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))
100均で調達してこようね!!
Posted by しょうだい at 2007年05月28日 20:35
〉しょうだいさん
うん、本当にオススメだよ。来年の子供の日に役立て(*^ー^)ノ
うん、本当にオススメだよ。来年の子供の日に役立て(*^ー^)ノ
Posted by rio'mom at 2007年05月28日 21:46
(*^▽^)/★*☆オメデト♪
これからも、可愛いお弁当を楽しみにしてるね☆
これからも、可愛いお弁当を楽しみにしてるね☆
Posted by R-mama at 2007年05月28日 22:11
〉R−mamaさん
ありがとう!
さっそく、今日100均でいいお弁当アイテム見つけて来たよ。近々アップしますね(*^-^)b
ありがとう!
さっそく、今日100均でいいお弁当アイテム見つけて来たよ。近々アップしますね(*^-^)b
Posted by rio'mom at 2007年05月28日 22:28