2007年07月03日

アンパンマン弁当(キャラ弁)

ふたば本日のお弁当ふたば
  

アンパンマン弁当(キャラ弁)

☆アンパンマン弁当☆


 最近、ふる・ハウスさんの所で記事にあったアンパンマンパンパースを見つけたり、りりやんのアンパンマンお弁当がかわいかったり、鮎っぺの所のアンパンマンのテンプレートがかわいくなってたりで、アンパンマンに縁があるなーっと思ってこれにしました。ニコニコ(←あえて、他のキャラ弁を作るのが面倒だったとは、言わない・・・・・)
 アンパンマンは、得意の100均おにぎり型でパンを型抜きしました。目は海苔、ぽっぺはにんじん、鼻と口はハムです。2つ作るのが難儀だったので、ケロロサイズです。鼻の光はリオが「マヨネーズをかけたら野菜も食べる!!」って言ったのでマヨネーズです。・・・・残してきたら、どうしてやろう・・・・。(-_-メ)
卵焼きに失敗したので、ケチャップでごまかしてます。
ジャーマンポテトは昨日の残りをカレー味にして、再びINです。

今はPTAが忙しいので、手抜きです。



同じカテゴリー(お弁当(キャラ弁))の記事
Hello キティー
Hello キティー(2008-02-07 12:49)

てんとう虫弁当
てんとう虫弁当(2007-11-13 19:37)

ギロロ伍長
ギロロ伍長(2007-11-08 11:56)

う~たんサンド
う~たんサンド(2007-11-01 10:29)


この記事へのコメント
いつ見ても、関心します。。。
お弁当作り楽しくてしょうがない!!!
って感じが伝わる。。。

たまに、覗いては子供が小さい頃の事思い出します。。。
キッキは必死で作ってたから・・・
子供達、美味しく食べたことないんだろうな~^^なんてね?

また、遊びにきますね~^^
Posted by *キッキ**キッキ* at 2007年07月03日 19:23
これで手抜き~(@_@)
じゅ~ぶん凄いさ!
育児のブロガーさんは、みんな上手だね(^^♪
お疲れ様でした♪
Posted by ジャ~money♪ at 2007年07月03日 21:08
>キッキさん
おか~さんの愛情が込もっていれば、おいしいよ~!!今からでも、どう?はまると楽しいよv(^^♪)
Posted by Rio'mom at 2007年07月03日 22:14
>パパさん
最近、中々やる気モードにならなくてさ~!!ひそかにパパさんの楽天チョップ見ながらクフクフ♪してるよ~!
Posted by Rio'mom at 2007年07月03日 22:24
可愛い*:.。☆..。.(´∀`人)
ウチの娘が見たら大興奮するはず。
このお弁当娘にも食べさせたいわ。
いや、私が食べたいわ。
出前お願いします。。なんてね。
Posted by のえママのえママ at 2007年07月04日 08:48
〉のえママさん
いいよ〜!じゃあ、手作りピザと交換しようじぇ〜o(^▽^)o
Posted by rio'mom at 2007年07月04日 08:57
初コメントじゃ~い。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。

マジでこれ、手抜きですか・・・?Σ(・ω・ノ)ノ
あたいが手抜きなんぞしたら、こんな上等
弁当にはならんのにぃ・・・
なにかコツとやらを教えてください*:.。☆..。.(´∀`人)
Posted by ♥ minori ♥ at 2007年07月04日 12:15
こんにちわ。
いつも楽しく拝見させていたでいてます。
お弁当すごいですね☆
ワタシは以前のウルトラマンを参考にお弁当作ってみましたよ!!こども達が大喜びでした☆
いろいろ勉強なります!!
Posted by ベニ紅 at 2007年07月04日 16:59
>minoriさん
イヤァ~ンvv!いらっしゃ~い!!
コメありがとう(*^^)v何か、初めてってカンジしないね~。いっぱい、話してるしね~!!
甥っ子&姪っ子さんは、まだいるの?初来日なのかな?記事のUP楽しみだじょ~♪
Posted by Rio'mom at 2007年07月04日 20:41
>ベニ紅さん
こちらも、初☆来店~!!いらっしゃ~い!!ブログ開設おめでとう♪
自分が不器用なので、そんなママさんでも作れるお弁当♪を目指しているので、コメントとっても嬉しいです。これからも、どんどん挑戦して下さいね。一緒に楽しいお弁当ライフにしましょう。
Posted by Rio'mom at 2007年07月04日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
Rio'mom
Rio'mom
浦添市在住、「母一人・子一人」と言いたいけど実家にいるので、父、母、兄、姉、私、妹、隣に叔母、そしてリオ(5才♂)の、大家族です。最近、幼稚園のPTA役員になりました。
                                                      ~☆~★~☆~★~☆                                                       
ランキングに参加しています。
ワンクリックおねがいします。
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ
来てくれてアリガトvV
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE