2007年06月28日
ウルトラマン弁当
ただいま~(^O^)
やっと、PTAから帰ってきました。
早速、本日のお弁当をUPします。
ウルトラマン弁当(キャラ弁)

スイマセン!!時間がが無いので作り方はまた、後程・・・・・。
やっと、PTAから帰ってきました。
早速、本日のお弁当をUPします。
ウルトラマン弁当(キャラ弁)

スイマセン!!時間がが無いので作り方はまた、後程・・・・・。
2007年06月28日
2007年06月27日
6月27日の記事
http://himichu.ti-da.net/で曲を聴き、
http://ayutan.ti-da.net/t1628776でコメントを呼んで大爆笑した自分が
「この波に乗っちゃえ~!!」と、暴露する若かりし頃の写真
ジャジャ~ン!!

↑おいらv ↑友達v(♂)
こんな事やってたよ~
!!
この後は・・・・・もちろんコレで歩いてクラブに行きましたよ
vv
道行く子どもに大人気でした。
当時は、女の子もNEW
ハーフもいるショーパブで働いていたので、何処までも突っ走っていったね~!!
しかも、バニーやら、全身タイツ、ボンテージ、バドガール、サルの着ぐるみ等、色々取り揃えていたよ。
おかげで、出禁
になったクラブがいっぱいv(←どんだけぇ~!!)
今では、いい思い出です(友達はよく、「あんたの人生出版したら?」っていいます・・・。失礼な
)
あの頃の自分がいるから今がある!!楽しもうぜ~!Myvライフ
明日も、がんばろー!!

写真は当時働いてたお・み・せ・♪
http://ayutan.ti-da.net/t1628776でコメントを呼んで大爆笑した自分が
「この波に乗っちゃえ~!!」と、暴露する若かりし頃の写真
ジャジャ~ン!!

↑おいらv ↑友達v(♂)
こんな事やってたよ~

この後は・・・・・もちろんコレで歩いてクラブに行きましたよ

道行く子どもに大人気でした。
当時は、女の子もNEW

しかも、バニーやら、全身タイツ、ボンテージ、バドガール、サルの着ぐるみ等、色々取り揃えていたよ。
おかげで、出禁

今では、いい思い出です(友達はよく、「あんたの人生出版したら?」っていいます・・・。失礼な

あの頃の自分がいるから今がある!!楽しもうぜ~!Myvライフ
明日も、がんばろー!!

写真は当時働いてたお・み・せ・♪
2007年06月27日
妹のお弁当

UPが遅くなりました。
昨日の妹のおべんとうです。
自分としては遊びたかったけど、妹からおにぎり禁止令が出てまして(←たぶん微妙なクワガタ弁当を持たしたから・・・・)、ごくごくフツーの弁当です。
悲しいです。
タグ :お弁当
2007年06月26日
第2弾(^-^)/

自分はどうでもいい事にこだわるO型なので、お菓子を作って失敗すると、
成功するまで同じ物を作り続けます。
昨日もまた、スフレチーズケーキに挑戦したんだけど、
やっぱり生地が膨らまない。
しかも、さすがに2日連続は飽きるらしく、今日のは誰も食べてくれない・・・。
PTAの皆は食べてくれたのに・・・・。
明日は保育園に持っていこうかな。
成功するまで同じ物を作り続けます。
昨日もまた、スフレチーズケーキに挑戦したんだけど、
やっぱり生地が膨らまない。
しかも、さすがに2日連続は飽きるらしく、今日のは誰も食べてくれない・・・。
PTAの皆は食べてくれたのに・・・・。
明日は保育園に持っていこうかな。
タグ :スフレチーズケーキ
2007年06月26日
クルル曹長(キャラ弁)





☆クルル曹長おにぎり
(ごはん・ふりかけ/おむすび畑のかぼちゃ・ツナマヨ・卵焼き/黄身&白身・のり・うずらの卵)
☆ミートボールとうずら卵串
☆ほたて風味フライ
☆ギョウザ
☆ウィンナー
☆厚焼き卵・ケチャップ
☆骨付きチキン
ケロロ☆シリーズは作るのが三回目なので、慣れてきてかなり手早く作れました。
もちろん100均のおにぎり型使用です。(←ラクラクお弁当グッズに載っています。)
帽子は卵焼きに、食紅で色を付けました。
しかも、オカズは昨日の残りv
時間が余ったので残った材料で遊んでみたり・・・

まんまるおにぎりの中には「ミートボール」が入っています。
2007年06月25日
ピカチュウ!!


ネットで700円!

どぉ~ん!!

ピカチュウのランチプレート
そして、今日の夕ご飯!!

☆コーンスープ
☆肉野菜炒め
☆ホタテ風味フライ
☆ぎょうざ
いつもは大皿で出しているんだけど、それだとリオは好きなものだけ食べて野菜を食べないので小分けにすることにしました。
今、泣く泣くキャベツを食べてます。
2007年06月25日
寝坊?( ̄口 ̄)

いつもは20日過ぎの土曜日にあるので、今月は慰霊の日でお休みだと思ってたらなんと今日だった!!もう、大慌てでつくりました・・・・。
今日、りおが帰って来たとき何て言われるか・・・

しかも、明日は幼稚園のお弁当・・・・・。
よし!!明日こそは頑張ろう

2007年06月24日
なんで?ヾ(´ー`)
昨日、PTAの友達から美味しい卵を貰ったので、これはもう、「アレを作るっきゃない!!」っておもって
☆JUNGO☆さんから送ってもらったレシピでスフレチーズケーキをつくってみた!!
けれど、ぜんぜん含らまない・・・・
。しかも、味があまり無かった!!「コアントロー」入れたからかな・…?
何でだろう?悔しいからもう1回リベンジしようとしたら今度はチーズが無かった!!
また明日~

りりや~ん、明日学校持っていくからアドバイスプリーズ!!
☆JUNGO☆さんから送ってもらったレシピでスフレチーズケーキをつくってみた!!
けれど、ぜんぜん含らまない・・・・

何でだろう?悔しいからもう1回リベンジしようとしたら今度はチーズが無かった!!
また明日~


りりや~ん、明日学校持っていくからアドバイスプリーズ!!
2007年06月24日
2007年06月23日
パート2!!



カブトムシウィンナーの続きです。パート1から見たほうが解りやすいです。

5、胴体部分のサイドに4回切り込みをいれます。
(これが足になります。)

6、頭と胴体の繋ぎ目部分と、胴体の真ん中に切り込みを入れます。

7.目にしたい所につまよう枝を挿します。

8.そこに黒ゴマを入れれば出来あがり♪



簡単です。3分あれば出来ると思います。
わかりにくい所があればコメント下さい。なるべくわかるように頑張ります。
写真を撮るため片手でやったので少し形が悪いです。しかも、画像が暗い

一応、これからは過程も写真に残す予定なので、「どうやって作ったの?」とかあれば遠慮なく聞いて下さい。
2007年06月22日
カブトムシウィンナー



昨日UP

見た目はともかく簡単に作れます。

1、まず、ウィンナーを縦に切り

2、先っぽの真中に星型で切り込みします
(↑なぜか逆さまになりました。)

3、サイドに同じように切りこみを入れ

4、頭と胴体の繋ぎ目部分に、くびれを作ります。
・・・・・・・スイマセン、1回で写真を大量に送れませんでした。続きます。
2007年06月21日
2007年06月20日
やっと・・・・

やっと二日酔いが醒めてきました。
昨日、朝まで飲んで午前中は酔っ払い、午後から2日酔いやっと元気になれたカンジ♪
リオが居ないからって飲みすぎた!!しかも、リオから寂しがって電話来るかな~って思って、この2日間携帯をずーっと持っているのに1度もかかって来ない・・・・

さみしい・・・・・。でも、リオが居なぶん、大分PTAの仕事が進みました。しかし、リオも居ないのに毎日幼稚園に行ってる自分って一体・・・?

しばらく、工場とPTAで忙しいのでUP出来なさそう。
写真は昔、運動会の応援旗で、ケロロを作ったので、その時作ったお弁当です。
当時はおむすび畑がなかったので、若菜ふりかけでつくりました。
もちろん、100均のおにぎり型で作ってます。
ハズカシ~!!
明日、PTAの仕事が8:45分からあるので今日はもう寝ます。
皆さんコメント貰ってるのに中々返事できなくてすいません。時間はかかりますが返事書いたり遊びに行きますので、長い目で見てください。しかも、読み逃げしまくりです。コメント書きたいのに中々できない・・・・。でも、ちゃんと読んでますよ~。そして、いろんな情報を皆に宣伝しています。(特に、ビリーとか、ビリーとか、ビリーとか・・・・)
明日、時間があれば、カブトムシウィンナーの簡単な(?)作り方UPします。
2007年06月19日
お弁当

今日はお弁当を作らないでいいので、爽やかに起き・・・・・・・・・れるはずもなく、飛行機が、朝8時発だったので、みんな6時に起きてパタパタです。
そんな中、りおがお弁当会に行く!!っといって聞かないので、しょうがなくお弁当を作って久米島に持たせました。
ヤバい!!楽チンだ~。今度からおにぎり持たせようかな~。
昨日、3日掛けて作った資料を”破壊王モカ”がPCのコンセントを引き抜き全部消去しました。
そして今日、とうとう我が家の洗濯機が壊れました。
2007年06月18日
妹のお弁当(^-^)/

本日の妹のお弁当
~メニュー~
☆スパゲッティ・ナポリタン
☆野菜の肉巻き
☆ポップチキン
☆白身魚のフライ
☆ウィンナー
☆ポテトサラダ
☆サンドイッチ



明日から、リオは久米島に行ってきます。(※自分は留守番です。)
だから今週はお弁当を作らなくてもOK
思わず、「ヤッタ~

タグ :お弁当
2007年06月17日
結局・・・・

っと、いうことでステーキは取りやめになりました。
急遽変更と言う事でパタパタしてたら、リオも進んでお手伝い(^0^)
こんにゃくの塩もみ、インゲンのスジ取り、ゆで卵の殻 剥き、
中でも、お気に入りは『インゲンのスジ取り』
とっても真剣にしてました。
リオ~明日こそステーキ食べようね!!

2007年06月17日
2007年06月16日
2007年06月15日
なっ、長かった



12時には親子レクが終わって、それからPTAの話し合い!
なんと4時まで掛かった(@_@。 でも、まだまだ先が見えない・・

夏祭りは7月7日なのに・・・間に合うのか?
パ~マ~ン、コピーロボットちょうだい!! (←知ってる?)
すいません親子レクの写真撮るの忘れてたので昨日の妹お弁当をUP

内容は


カブトムシウィンナーがぶたになってるぐらいです。(カブトムシより難しかった!!)